世界で一つだけのオリジナルな財布や名刺入れなどの革製品を、簡単にカスタマイズできることで評判のJOGGO(ジョッゴ)。
「自分で色や刻印のフォントを手軽にカスタマイズできるのはいいけれど、実際の見た目や手触りも知りたいから、実店舗はないの?」
と疑問に思う方もいることでしょう。
ということで、JOGGOの実店舗がないか調べてみました。
JOGGOの実店舗は?
JOGGOの実店舗がないか調べてみましたが、実店舗はありませんでした。
もし実際に色や手触りを確認できれば良いのですが、カスタマイズで悩んで時間がかかる可能性が高くなり、対応する店員さんにとって効率が悪いからかもしれませんね。
(家であれこれカスタマイズして、その内容を書いた紙をお店に届けるという方法もあるとは思いますが)
JOGGOの革製品を買うならどこ?
JOGGOの実店舗がないとなると、どこで買えばよいのでしょうか。
JOGGOの革製品を販売しているのは、JOGGO公式サイトのみとなっています。
以前は楽天でも販売していたものの、2015年12月9日に閉店してしまいました。
実際の仕上がり具合を確かめられないのは残念ですが、気になる場合はインスタグラムやツイッターで実際に購入した方の写真や口コミをチェックするという方法があります。
また、画面上部にある「ギャラリー」から、実際に注文した方の写真や注文したシチュエーション(母の日のプレゼントなど)も見ることができます。
選べる革製品の種類も長財布など30種類以上が揃い、革の色・ロゴマークの種類などを選べるJOGGOの革製品が気になる方は、一度チェックしてはいかがでしょうか。